バルセロナにはサステナブルファッションを扱うお店がたくさんあります。今回はグラシア地区を中心に私が巡ったお店を紹介します。
続きを読むまた行きたくなる美食レストラン「Fismuler」 バルセロナ・ボルン地区
バルセロナ・ボルン地区にある「Fismuler」は、伝説のレストランといわれたEl Bulli(エル・ブジ)出身のシェフがマドリードで始めたレストラン。2017年にバルセロナにもオープンし美食家たちの間で大好評です。
続きを読む【カサ・ビセンス Casa Vicens】レゴみたいな外観と植物モチーフがかわいいガウディ初期建築
カサ・ビセンス/Casa Vicensは、若きアントニ・ガウディが最初に手掛けた住宅。レゴブロックのような可愛い外観、空間に散りばめられた自然のモチーフ、この家に隠された秘密を発見するたびにワクワクする、そんな建築です。
続きを読む【1月6日に食べるスペインのお菓子】ロスコン・デ・レジェスってなに?
スペインの1月6日は祝日でこの日に「ロスコン・デ・レジェス(Roscón de Reyes)」という菓子パンのようなケーキをみんなで食べます。どんなお菓子なのか、どうやって食べるのかを紹介します!
続きを読む【おみやげにも】スペインのデパート「エル・コルテ・イングレス」のエコバッグ€1.95|El Corte Ingrés
スペインのデパート「エル・コルテ・イングレス(El Corte Ingrés)」のエコバッグは€1.95なのでスペインみやげにもぴったり!バルセロナのカタルーニャ広場店では食品売り場ではなく、日用品やキッチン用品売り場に置いてあります。
続きを読む