バルセロナ滞在中、コインランドリーを使いたいときに役立つ記事です。
最近は旅行の滞在先にAir B&Bを利用する人も増えていて、「暮らすように旅する」スタイルが流行っている様子。ただ中には洗濯機が備わっていないアパートであったり、天気が悪くて洗濯物が乾かず困ったという人もいると思います。バルセロナ市内はコインランドリーが充実しているので、そんなときはコインランドリーを利用するのがおすすめです。今回はバルセロナ市内のコインランドリーの場所、私のおすすめランドリー、コインランドリーの使い方を解説します。
バルセロナのコインランドリーはどこにある?
Google Mapで「Coin Laundry」と入れて調べてみると、バルセロナ中心部だけでも20ヵ所以上のコインランドリーが見つかります。コインランドリーの営業時間は朝の7時か8時から~夜22時までのところが多いです。
バルセロナのコインランドリーの中で私がよく利用するのは「La Wash」というところ。スペインとポルトガルで200ヵ所以上出店している大手のコインランドリーなので、使いやすくて安心。利用方法も簡単だし、ランドリー店舗内は清潔なので、シーツや布団カバーなど嵩張る洗濯をするときによく利用しています。(→バルセロナ市内の「La Wash」の場所をGoogle Mapで確認)
コインランドリー内の様子
入り口を入ると、洗濯機、乾燥機が備えられています。
【コインランドリーで使えるスペイン語メモ】
- 洗濯[すること]:LAVADO(ラバド)
- 洗濯機:LAVADORA(ラバド―ラ)
- 乾燥[させること]:SECADO(セカード)
- 乾燥機:SECADORA(セカドーラ)/またはSECADOR(セカドール)
コインランドリー内には椅子があるので、洗濯・乾燥を待つ間は座って待つことができます。作動中は機械のドアは開かないようになっているので、終わるまでコインランドリーを離れ近くで買い物したりカフェに行っても大丈夫です。
コインランドリーの使い方
気になるコインランドリーの使い方は日本と同じような感じです。洗濯用洗剤は自動で注入されるので持参しなくて大丈夫です。
1.まず、空いている洗濯機or乾燥機に衣類を入れてドアを閉めます。容量はKgで表記してあるので洗濯物の量によって選びましょう。透かしドアの半分より少し上くらいの量なら問題なく洗濯できます。
2.精算用のパネルを操作します。言語表記が選べるので、今回は英語(イギリス国旗のマーク)に触れ、そのあと画面中心部をタッチします。
3.「I want to wash(洗濯)」または「I want to dry(乾燥)」をタッチします。その下のカードを買うボタンは会員客用なので無視してOKです。
4.自分の洗濯物を入れた機械のNo.をタッチします。今回は5番のLAVADORA 19Kgに入れたので「5」をタッチ。赤くなっているのは他のお客さんが利用中の印。
5.選んだ機械のNo.と、料金を確認します。今回は「Cash Price」の方の料金8.50€(「Price with card」は会員カードを持っている人向けの料金)。確認したら「Confirm(確認)」をタッチ。
6.支払いをします。現金は20€札までしか使えないことがほとんどです。50€札、100€札などの高額紙幣はあらかじめ細かくしておきましょう。
7.お金を支払ったら、自分の洗濯物が入っている機械を操作しスタートさせます。スタートボタンがある場合と、洗濯用水の温度(汚れ具合や衣類の繊維によって10℃/30℃/60℃など)を選ぶとスタートする場合があります。乾燥機も同様に高温か中温などを選ぶことができます。機械が動き始めたことを確認できたら、あとは終わるのを待つだけ!
バルセロナ滞在中の洗濯はコインランドリーで!
以上のようにバルセロナ市内にはコインランドリーが至る所にあってとても便利。使い方も簡単なので、滞在中の洗濯に困ったときはこの記事を参考にしてコインランドリーを使ってみてください!(以上は2019年10月時点の情報です)
●こちらの記事もおすすめです。
旅先でコインロッカーがない!そんな時は荷物預かりサービス「BAG BNB」が便利。バルセロナは50ヶ所以上!
スペインのデパート「エル・コルテ・イングレス」で買えるおすすめ土産11選